役立つ雑記

シーバスフィッシングの外道たち(荒川 足立区近辺)

役立つ雑記

 シーバスを狙っていると、たまに色々な外道たちが釣れます。外道と言っても独特の引き味があり十分楽しめるターゲットです。

クロダイ

 ルアーが写っていませんが、「BlueBlue クミホンDeep」での釣果です。
 潜るルアーでボトムを攻めていた時に、駆け上がりでヒットしました。掛けた瞬間、ピクリとも動かず根掛かりと勘違いしました。その後、魚が抵抗する挙動があり、底に底に潜って行こうとします。引きもパワフルで楽しい魚でした。
 クロダイは口の周りがかなり固く、フックを外すのに手間取りました。こんな固い場所によくフッキングしたな関心してします程です。丁度、購入してすぐのルアーでフックが新品だったから掛かったのかもしれません。
 足立区近郊では、春先に釣果実績が上がりますが、それ以外の季節では釣れている感じはないです。通年河口側の釣果実績が多いので、春以外は下って行ってしまうのかもしれません。
 ※駆け上がりとは、深い場所から浅い場所に向けての坂道の部分となります。

ウグイ

 「ダイワ ガルバ87s」での釣果となります。釣り上げた魚が小さかったためか引きは小さいシーバスと変わらない印象でした。シーバスに比べ口が小さいのでルアーを外し難くかった印象があります。
 秋に釣り上げました。

ニゴイ

 この魚は大きさもそこそこでしたので、少しサイズの良いシーバスが釣れたのかと思ったら違いました。鰓洗いしないシーバスと言う印象です。
 しかし、なかなかの匂いでメジャーの上で暴れ回ったせいで、メジャーがニゴイ汁だらけになりました。もう釣りたくないです。
 秋に釣り上げました。

すっぽん

 ルアーに食ってきた訳では無いのですが、ルアー回収後に陸に上がって来て私の足元をうろうろして去って行きました。真っすぐ私の足元目掛けて泳いできたので、ルアーを追っかけてきたように見えました。
 他の方の釣果情報でバイブレーションで亀が掛かっているのを見た事があります。

ハクレン

 ハクレンは草食なので、ルアーを食ってくる事は無いのですが、ルアーに擦れ掛かりして来る事があるようです。
 実際釣り場で目の前をボーと浮かびながらゆっくり泳いでいたのを見た事があります。写真を撮ったのですが、ライトが暗くて綺麗に映っていませんでした。長さは1m以上、幅も30cm程度の丸太みたいな魚体で正直びっくりしました。

 この鱗は鯉の物だと思うのですが、荒川にはなかなかの大きさの鯉がおり、この鱗が掛かった時もすごい勢いでリールから糸をだせれバレました。
 2Lペットボトルくらいの鯉が沢山います。5-6匹の群れで流れが緩くなっている場所に溜まっている事が多いです。
 雑食なので、ルアーに食ってくる事もあるようです。一度釣り上げてみたい物です。

エイ

 エイも足立区近辺で釣果実績を見た事がありますが、尻尾に毒針があるため、掛かってしまった際は注意が必要です。私は釣りたくないです。

イナッコ

 これは、早巻きで引っかかって来てしまった物ですが、4月くらいのハク(イナッコの小さい奴)です。これが大量に群れを作っています。1月には15cmくらいまで成長します。

サヨリ

 このサヨリも早巻きで引っかかってきてしまった物ですが、3月に撮影した物となります。サヨリは海にしか居ないものと考えていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました