kokoルアーのシーバス ルアー ミノー 124F 21g(以下ココカゲロウ)を購入してみましたので、そっくりなMegabassのカゲロウ124Fと比較してみました。
仕上げも綺麗でしたが、内部のリブが省略されており強度的に問題があるかもしれません。内部の構造を見るとmomoルアーのカゲムシャ、D1 FISHINGのとカラーは異なりますが金型は同じもののようです。
オリジナルが手に入り難い状況ですので、代用としては良いのかもしれません。
ご興味ありましたらご覧ください。
梱包状態

ココカゲロウは、専用の箱に入れられています。フックもゴムで止められており傷なく綺麗な状態で到着しました。
外観

カゲロウとD1kagerouの差異は、ルアーの目が違う、ロゴの位置が違う、フックが違う事くらいで、大きな差異は無いです。フックは安価な物が付いている印象です。



内部構造

下がココカゲロウとなります。カゲロウと比較すると上写真の赤矢印の部分のリブが省略されており、強度的に不安があります。移動重心を固定するためのマグネットは青矢印の部分に設置されています。ウエイトの大きさに大きな差は内容です。
重さ
2種類の重さは、以下の通りです。カゲロウと比べると2.1g軽いですね。この差を大きいとみるか小さいとみるか個人差があるように感じます。
ココカゲロウ:20.16g
カゲロウ:22.26g


カラーラインナップ
カラーラインナップは6色展開です。詳細は以下より確認ください。
コメント